2023.5.29
演奏活動5月31日午前 滋賀 山王総本宮 日吉大社
日吉大神の神前にて正式奉納を行います。
比叡山の麓に鎮座する日吉大社は
およそ2100年前に創祀された
全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮。
京の都の表鬼門(北東方位)を守護する
重要な社でもあります。
同日午後、滋賀 近江神宮 にて
正式奉納を執り行います。
祭神は天智天皇(歴史上有名な中大兄皇子)またの御名を
天命開別大神(あめみことひらかすわけのおおかみ)。
近江神宮は、全国16社の勅祭社の一社
宮中から天皇陛下の遣いの勅使が遣わされる
重要な神社です。
天智天皇が開いた古都、琵琶湖西岸の近江大津宮跡に
鎮座しています。
そしてその後、大阪へ。
摂津国一之宮 住吉大社へと参ります。
©2021-2023 Tengoku Ito.